- ホーム
- 物流事業
物流事業
チャーター便
小型車から大型車まで、お客様のニーズに合わせた車輌を提携会社によるネットワークで、北海道から沖縄までチャーター便をご提供致します。


共同配送便
共同配送による、合理的かつ低コストな輸送をご提供致します。チャーター便ではコストがかかりすぎる小ロッド・中ロッドなどの場合にコストを抑えることが可能になります。
共同配送によるメリット
-
荷主様物流コストの抑制
- 無駄の排除によるコスト削減、輸送品質の向上
- 返品・オリコン回収のコスト削減
-
納品先の荷受業務の効率化
- 納入車両の削減(渋滞の緩和)
- 定期車両による納品作業の効率化
- 指定時間納品への対応
-
地球環境への貢献
- 配送車両削減によるCO2削減
- 配送車両削減による渋滞の緩和
従来の物流
- 生産者(メーカー)様が個別に配送していた場合、非効率な輸送によって、それぞれに物流コストが発生します。 また、荷受作業も個別に行うため、配送先様の負担も大きくなります。
共同配送の物流
- 同一カテゴリの商品や配送先様ごとに積合せて一括配送することにより、配送の効率化・ローコスト化を実現します。さらに、共同配送センターに定番商品のバッファ倉庫を併用することで、緊急時の対応も可能となります。
配送エリア
- ホームセンターの各店舗・物流センター
- スーパー・ディスカウントショップの各店舗・物流センター
- 卸売物流センター
- 介護施設・医療施設


輸入代行サービス
輸入にかかわる煩わしい通関業務を専門スタッフが代行致します。 また、物流業者の強みを生かした輸入通関から国内配送までの一貫した物流サービスも提供致します。
輸入代行によるメリット
-
業務の効率化
アウトソーシングすることで本来の業務に専念できます。
-
コスト削減効果
窓口を一本化することで時間と経費の削減ができます。
-
サービス向上効果
港からお届け先までトータルサポートが受けられます。


サードパーティーロジスティクス(3PL)
3PLとは調達物流・工場内物流・販売物流・静脈物流を荷主様の立場に立って、ロジスティクスの企画・設計・運営をすることによって効率的なコスト削減を生み出します。事業環境の変化にあわせたお客様の物流戦略の策定・見直しにも積極的にご協力します。
3LP化によるメリット
-
コンサルティング効果
物流のプロフェッショナルが最適化するという視点からモノと情報の無駄を省きコスト削減ができる。
-
業務の効率化
物流業務全体を専門業者へ委託することで本来の業務に専念できる。
-
コスト削減効果
低料金で経験豊富なプロフェッショナルの物流サービスが受けられます。
-
ブランディング化
お客様からの評価が上がり企業ブランドのイメージアップ。
導入までの流れ
- STEP1
- NDAの締結
- 秘密保持成約書を提出したうえで物流構築に必要なデータのご提供をお願い致します。
- STEP2
- 現状分析
- 現状把握のための現場視察・ヒアリング、フローチャート確認、ベンチマークの設定。
- STEP3
- 最終提案
- 最終提案(見積金額)とマスタープラン(日程計画)
- STEP4
- 導入
- 導入支援サービス
新規物流ネットワークの立上げ
- STEP5
- 改善
- 継続的改善
定期的なプロジェクトミーティングを行います。